3年ぶりの「大悟道」も!千鳥の単独ライブ「千鳥の大漫才2022」開催、2022年は東京のみ!
千鳥の大漫才2022
開催日時:2022年11月19日(土) 開場17:30/開演18:30
会場:東京国際フォーラム ホールC (東京都千代田区丸の内3-5-1) 地図
出演者:千鳥 (大悟、ノブ)
主催:吉本興業
チケット価格(税込・全席指定):6,600円
チケット販売:FANY Ticket
チケット先行販売:10月15日(土)11:00~10月17日(月)11:00
※未就学児入場不可
10月15日(土)11:00より、 FANY Ticketにて会場チケットの先行販売スタート
千鳥 単独ライブ終了の報告 公式インスタより
この投稿をInstagramで見る
千鳥スタッフ【公式】(@chidoristaff)がシェアした投稿
大悟道の出演者
ダイアン・津田篤宏
天津・向清太朗
ネゴシックス
ライス・関町知弘
ネルソンズ・和田まんじゅう
白石麻衣
松下洸平
TKO・木下隆行
ダウンタウン・松本人志 (ダイアン・ユースケの代役)
劇団青年座・豊田茂
劇団青年座・高松潤
劇団青年座・山﨑秀樹
感想
オンライン配信で観たんですけど、超びっくりキャスティングに驚きました!
さすが千鳥!
漫才は、おなじみの電話から始まって、新シリーズとなった「」のやつ。
そして、新機軸の演劇「大悟道」はインディジョーンズがモチーフのような、
「ダイディ・ジョーンズ 」
この劇中で、大物キャストが登場するんですけど、生で配信観ていて相当にびっくらこきましたね。
3年ぶりの大漫才、大物感・エレガンス感がただよう単独ライブと感じました。
存在するだけで面白い、そんなビッグな雰囲気が千鳥に出つつありますね。
ほんと、大悟道はいつも斬新ですね!
ふと、振り返ると2018年の大漫才の権蔵院園のネタ、あれが最も強烈だったなと思い出してしまいました。
おそらく、ビッグになった千鳥にはコンプラ対応して露出の大きいところでは二度と出来ないネタ。
一歩頭を抜いてきつつも、まだ毒の部分を露出していた2018年の千鳥、そして、ダウンタウン・松本人志がライブに登場する2022年の千鳥。
ますますビッグになっていく千鳥に、しみじみと感動しました。
Twitterをチェックしてて、気が付いたんだけど、佐藤健が千鳥の大漫才を会場で観ていたようで、ファンの驚きのtweetがタイムラインにあふれていました。
健ファンも味方に引き入れる千鳥。
この話題のなり方、いままでの大漫才にはなかった、千鳥が大物化しているのを物語っている。
健さんからLINE????千鳥の大漫才を観に行っていたんだね?おもしろかったよって?観なくちゃ?#佐藤健#千鳥の大漫才 pic.twitter.com/9orUb3laVP
— みみりん☺︎☻ (@mimirin_st321)
November 19, 2022
健さんからLINE来たね??千鳥の大漫才観に行ってたんだね?✨#佐藤健 #佐藤健LINE pic.twitter.com/oysI80fOu1
— クローバー? (@g8iMO9GlaQhFfl0)
November 19, 2022
やばすぎた千鳥の大漫才。サプライズゲストが豪華すぎて胃もたれしてる?♀️松下洸平、白石麻衣、松本人志、佐藤健と同じ空間にいたって本当にやばい。佐藤健に関しては一般人だと思って、あの人なんかオーラあるねwwとか言って見てた人が佐藤健だった?やっぱ芸能人ってすごいわ。#千鳥の大漫才2022
— mayu (@chaanmyy)
November 19, 2022
千鳥の大漫才見に行きました 佐藤健さん、いるかなと思ったけど、見つける事は出来ませんでした 同行と3階席から見たため 3階ても良く見えましたー健さんの笑い声するかなと、耳を澄ましていたけど、それらしき声は聞こえなかった 抑えていた? 健さんとやっと同じ空間にいる事が出来た
— ソレイユ(14歳プラスα) (@luvhkwk)
November 19, 2022