運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ? 2023年版

まさかの4年目!知る人ぞ知る「運搬千鳥」、汗を感じる内容に胸が熱い! 放送スケジュール 東海テレビ(フジテレビ系全国ネット) 2023年4月16日(日) 16:05~17:20 出演者 MC:千鳥 アシスタント:速水里彩(東海テレビアナウンサー) ゲスト:若槻千夏 みちょぱ(池田美優) リポート:川村エミコ(たんぽぽ)、田村裕(麒麟)、尾形貴弘(パンサー)、ロッシー(野性爆弾) ※2022年は東海テレビのYOUTUBEに予告映像があったのに、今年はありませんでした。 どんな番組? 番組公式サイトから引用 人気企画「運搬千鳥」は、様々なモノが運ばれるVTRをただひたすら見る千鳥MCのバラティー番組。映像を見終えると、運搬人の熱意に涙し、運搬物を愛でたくなります。 https://www.fujitv.co.jp/b_hp/unpantv/ 毎年4月に放送されているようですね!

4月 28, 2023 · bot_chidori

運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ? 2022年版

まさかの3年目!知る人ぞ知る「運搬千鳥」、汗を感じる内容に胸が熱い! 放送スケジュール 東海テレビ(フジテレビ系全国ネット) 2021年4月19日(日) 16時5分~17時20分 出演者 MC:千鳥 アシスタント:速水里彩(東海テレビアナウンサー) ゲスト:若槻千夏 鷲見玲奈 リポート:川村エミコ(たんぽぽ)、とにかく明るい安村、オダウエダ、尾形貴弘(パンサー) どんな番組? 番組公式サイトから引用 「みんな『運搬千鳥』をどう思っているか知らんけど、千鳥からしたら『運搬千鳥』は、春の大一番。ワシは軸と考えているよ」と、オープニングから大悟が新ジャンルのバラエティに思いを寄せると、ノブも「聞いたことない、1時間15分番組」と編成をイジるなど2人はこの番組に愛着を感じている様子。そして千鳥と共に運搬VTRを見る、運搬好きゲストは若槻千夏と鷲見玲奈。特に3年連続ゲストの若槻は、「何か運搬のことって、考えていますか?」というノブの質問に、「この番組きっかけで運んでいることを考えるようになりました。アートミユージアムの大きな展示物ってどうやって運んだんだろう?」と答え、「これ見るとそうなりますよね。運搬トークうまいな!」と千鳥を感心させる一幕も! https://www.fujitv.co.jp/b_hp/unpantv/ 感想 千鳥は、ゆったりとした感じで構えている印象でした。 リラックスして撮影に臨んだのでしょうか。 川村エミコの競走馬のくだり、しみじみくるものがありましたね。 運搬しているのが、モノではなく生き物の馬で、その馬が競馬で走ったりして、ドラマが幾重にも折り重なっているところに心を動かされました。 また、若槻千夏のコメントが上手で番組に沿っていて、感心したり驚いたりしました。 来年、第3弾があるのかわかりませんが、放送されるかも含め楽しみです。

4月 13, 2022 · bot_chidori

千鳥のニッポン未来島 RSK・TBS系特番

RSK制作のTBS系全国ネット特番!ダイアン・見取り図も出演するぞ!2021年6月6日(日) 全国の島を調べる!「千鳥のニッポン未来島」 放送スケジュール {field 1} 2021年6月6日(日) 15:30~16:54 公式HP https://www.rsk.co.jp/tv/future_island/ 出演者 千鳥 平成ノブシコブシ吉村 篠原ともえ 王林 ロケ 見取り図 流れ星☆ ダイアン 王林 どんな番組? この番組では、日本各地で“ポストコロナ”を生き抜こうとする島の様子を芸人やタレントが調査。コロナが生み出した新たな生活の常識、島の存続を懸けた取り組みなどを紹介する。見取り図が訪れるのは香川県男木島。果たしてこの島の魅力や地方暮らしのリアルとは。流れ星☆は東京都の“日本一人口の少ない島”とされる青ヶ島で笑いと涙のリポートを展開し、ダイアンは長崎県・対馬島でごみの画期的なリサイクル方法を探る。 だって! 見どころを語ろう 1個目は、ダイアンが出演するってところ。 千鳥と同じ世代ながら、いまだ大ブレイクにつながらずスタジオ側でなくレポーターとして頑張っているダイアン。 すごい面白いのにまだ、東京のテレビマンに気に入られていないのでしょうか? 早く全国的な人気者になってほしいです。 あと、吉本の勢い抜群若手、見取り図が出演しています。 どんなふうにまとめるのか、楽しみです。 あと、忘れちゃいけないスタジオのノブコブ吉村。 なにかと千鳥と絡んだ時に影が薄くなっている印象で、始まる前から心配です。 YouTube予告 {loadmoduleid 140}

5月 12, 2021 · bot_chidori

運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ? 2021年版

運ぶことの意義やすばらしさ、そして、感謝を伝える。(番組HPより) 2021年4月18日(日)16時05分~17時20分放送 放送スケジュール 東海テレビ(フジテレビ系全国ネット) 2021年4月19日(日) 16時5分~17時20分 公式HP https://www.tokai-tv.com/io/unpantv/ 出演者 MC 千鳥 ゲスト 森泉 若槻千夏 VTR出演 川村エミコ(たんぽぽ) 尾形貴弘(パンサー) 田村亮(ロンドンブーツ1号2号) トレンディエンジェル 速水里彩(東海テレビアナウンサー) 番組HPより引用 大きなモノから身近にあるモノまで、考えてみればどうやって運んでいるのだろう?という疑問を、密着取材で明らかにする番組、それが「運搬千鳥」。 温泉地でもない都会で「〇〇温泉の湯」と謳う温浴施設を誰もが見たことあるのではなかろうか。実は家が建つほどの超高級トラックで、丁寧に丁寧に温泉地から運ばれている。長時間移動の助手席でたんぽぽ川村エミコが密着リポートし、その熱い思いに迫る。 パンサー尾形貴弘は高知県のみに生息する世界に誇る高級竹の運搬をリポートする。一本、一本をそれぞれ大切に運ぶがゆえに竹に掛ける情熱は生半可ではない。 尾形が職人の逆鱗に触れたその訳とは!? さらにはロンブー田村亮が、巨大な家の運搬をお手伝い。家を自動車のように運ぶ、その方法とは?また世界各国から動物園に、動物はどうやって運ばれているのか?トレンディエンジェルは「知られざる愛情」こそが最大の秘訣だと知る。 千鳥は断言する!「この番組には家族で皆で見て一緒に考えてほしいことがたくさん詰まっている」と!

4月 13, 2021 · bot_chidori

3人たどって千鳥にタッチ 瀬戸内はみな家族じゃ RCCテレビ

RCCのブロックネット番組に千鳥が出演! 放送スケジュール RCC中国放送 TBS系 2020年9月23日(水) 19:00~20:00 公式HP https://tv.rcc.jp/kanseto/ 番組HPより抜粋 世界中、6人たどれば誰とでもつながる― SNSの理論の下地ともいわれる『6次の隔たり』というこの学説、瀬戸内の大スター×地元だったら半分の3人でたどりつくのでは? YOUTUBE

9月 15, 2020 · bot_chidori

運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ?

運ぶことの意義やすばらしさ、そして、感謝を伝える素晴らしい番組でした。 (番組HPより)2020年4月19日(日)16時5分~17時20分放送 放送スケジュール 東海テレビ(フジテレビ系全国ネット) 4月19日(日) 16時5分~17時20分 公式HP https://www.tokai-tv.com/io/unpantv/ 出演者 MC 千鳥 ゲスト  森泉 若槻千夏 VTR出演 尾形貴弘(パンサー) 菅良太郎(パンサー)<登山編> 川村エミコ(たんぽぽ)<イワシ編> ユースケ(ダイアン)津田篤宏(ダイアン)<マンモス編> 箕輪はるか(ハリセンボン)<桜編> 番組HPより引用 どんなにネットが発達しても、モノを運ぶには人間の技術と力が必要となる。 人類最大の発明は、“自動車”と公言する専門家がいるほど、私たちの社会はモノを運ぶことで進化を遂げてきた。そんな人間の英知の結晶である“モノの運ばれ方”をテーマにしたバラエティー番組が、この『運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ?』。

4月 17, 2020 · bot_chidori

千鳥の節目TV NHK岡山 開局90年記念特別番組

岡山県人歓喜!2020年4月10日(金) 開局90年を迎えるNHK岡山放送局が、特別記念番組として「千鳥の節目TV(仮)」放送決定! 放送スケジュール NHK 岡山県域 2020年4月10日(金)午後7:30~8:422020年4月11日(土)午前10:05~11:17[再放送] 番組HP https://www.nhk.or.jp/okayama/program/osusume/index.html NHK岡山放送局が制作 番組HPより引用 「あなたの節目、祝わせてください!」人気漫才師・千鳥の2人が、自身の“節目”を投稿してくれた人たちを祝うドキュメント・バラエティ!NHK岡山・開局90年特番! 「あなたの節目、祝わせてください!」人気漫才師・千鳥の2人が岡山県民を祝うドキュメント・バラエティ!今年度、NHK岡山放送局が開局90年を迎える節目に、感謝の気持ちを込めて皆さんの“節目”を祝います!“節目”な出来事を投稿してくれた人たちを徹底取材し、人生の門出を追いかけました。千鳥の2人からの、ありがたき祝いの言葉も!?県内の“節目”にちなんだ千鳥の楽屋トークも必見です!

2月 18, 2020 · bot_chidori

環瀬戸特番「よる7時の千鳥港、半端ないってよ。」

中国放送RCC制作の4局ネット環瀬戸特別番組に千鳥が出演 放送スケジュール RCC、RSK、TYS、itv 2019年9月25日(水) 19:00~20:00 公式ページ http://tv.rcc.jp/kanseto/ 公式ページより引用 千鳥の後輩であるご当地芸人が、現地でお宝を手に入れるべく奮闘し、スタジオで待つ千鳥に猛アピール!VTRを見て、千鳥は買う?買わない? 出演 千鳥 広島住みます芸人:藩飛礼 山口住みます芸人:どさけん 愛媛住みます芸人:ひめころん 岡山住みます芸人:江西あきよし 田村友里(RCCアナウンサー) 杉澤眞優(RSKアナウンサー) 飯田万結(itvアナウンサー) 大東和華子(tysアナウンサー) 視聴感想 RCCは「街頭TV 出没!ひな壇団」を放送しているだけあって、千鳥の二人ともリラックスした表情だった。 千鳥って番組などでリラックス感がにじみ出ていて、リラックスしてるように思えるとこちらも自然楽しくなる。 ところで、この放送を見てすごいことに気が付きました。 ひな壇団でもそうなんだけど、千鳥の二人に衣装を着せているのがとても効いてる。 ちなみに、あの「いろはに千鳥」も衣装、着ているよね。 千鳥の二人は面白衣装を着せたほうが、より面白く感じる。 普通の服の衣装だと、やや笑い感性ギンギンの鋭さがにじみ出てしまっちゃってる。のかな? 面白衣装でハードルを下げるとより一層面白さが増すと思うだが、制作者の皆さんこの意見、どんな感じでしょうか? 自分的には、番組によっては衣装を着せたほうがより面白い。ということを確信できた番組でした。

9月 19, 2019 · bot_chidori

「土曜スペシャル 奇跡のひっそり観光地」に千鳥

出川哲朗とさまぁ~ずのロケ番組、スタジオ進行は千鳥! 2019年9月14日(土)テレビ東京系 放送スケジュール 2019年9月14日(土)18:30~20:54 出演者 公式ページより引用 【旅のプロ】出川哲朗、さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)【進行】千鳥【ゲスト】名取裕子【旅の同行者】相田翔子、飯尾和樹(ずん)、伊藤一朗(Every Little Thing)、井森美幸、草薙航基(宮下草薙)、西村瑞樹(バイきんぐ)、マツモトクラブ、わちみなみ

9月 13, 2019 · bot_chidori

さだまさしも!有名人特製ナビで行く!宮川千鳥の極上夏休み

さだまさしに、IKKOも出演 7月13日(土)夏の恒例(テレビ信州・日本テレビ系) 「有名人特製ナビで行く!宮川千鳥の極上夏休み」 放送スケジュール テレビ信州・日本テレビ系 7月13日(土) 10:30~11:25 公式サイト https://www.tsb.jp/tsb-bangumi/gokujo/index.html 宮川大輔と千鳥のロケ番組 これ上りネット番組で、テレビ信州が作ってるんだけどすごく面白い(去年もあった)。 今年は、案内人にさだまさしとIKKOが登場するんです。 宮川大輔 x 千鳥 x さだまさし! こんな豪華なキャスティングのロケ番組は永久保存するしかないでしょう! しかもIKKOも出演なんです。

6月 17, 2019 · bot_chidori