レギュラー番組「千鳥かまいたちアワー」

ついに千鳥とかまいたちのレギュラースタート! 2025年4月の編成でゴールデン帯へ進出 4月23日から毎週水曜よる8時に新番組「千鳥かまいたちゴールデンアワー」を放送。2021年から3年半、毎週土曜よる11時30分に放送してきた「千鳥かまいたちアワー」がゴールデン帯に進出 ゴールデン進出後はどんな内容に? 「世界の果てまでイッテQ!」や「月曜から夜ふかし」の演出を手掛ける古立善之が新たに加わり、内容も大幅にパワーアップして放送。今、最もお笑い能力が高い芸人、千鳥とかまいたちがまだ世の中にあまり知られていない有名人の" 面白い"を発掘。ゲストの俳優、アスリート、芸人が持ち込む「てっぱんネタ」でみんなで盛り上がる新バラエティーショーに! 公式サイト ゴールデン進出前のパイロット版 <「千鳥かまいたちゴールデンアワー」特別版 概要> 放送日時:2025年3月10日(月)24:09~25:04(深夜) 放送局:日本テレビ系28局ネット+TOS+UMK 出演: MC:千鳥・かまいたち 審査員ゲスト:北村匠海、河合優実 ゲスト:鬼越トマホーク、髙田真希、椿鬼奴、とにかく明るい安村、馬瓜エブリン ※50音順 進行アシスタント:河出奈都美(日本テレビアナウンサー) 制作スタッフ: チーフプロデューサー:矢野尚子 プロデューサー:吉無田剛、柳沢英俊 演出:古立善之 放送スケジュール 放送局:日本テレビ 放送時間:土曜 23:30 - 23:55 公式サイト 公式インスタグラム 配信情報:放送後にHuluで配信、TVer・日テレTADA・GYAO! にて見逃し配信 最新キービジュアル バックナンバー 過去の放送はHuluにてアーカイブ配信中 SNS情報 正直な感想(番組始まってすぐ) 正直な感想(番組始まってすぐ) 千鳥とかまいたちが出演で日テレでこの仕上がりかよ!って、番組が始まる前に期待が高かった分、失望感もデカいです。 千鳥とかまいたちが芸能人を引き立て、ブーストしている番組のように見える。 気持ちはわかるけど、「そんな風に千鳥やかまいたちを使わないで!」って思っちゃうよね。 ゴールデン開始直前の感想(2025年3月) ゲスト回は少なくなって、企画・ロケVTRみたいなものが増えた。 千鳥とかまいたちのコンビプレーもすごくよくなったと思う。 しかし、ゴールデン進出は、またゲストがやってくるので内容が陳腐化しないか心配している。 しかし、2025年の千鳥とかまいたちの実力なら、有名芸能人ゲスト番組となってもあたらしい切り口で面白さを見せてくれると期待しています。

3月 23, 2025 · bot_chidori

レギュラー番組 千鳥の鬼レンチャン

チャレンジャーの連チャンを千鳥とかまいたちが予想する番組、フジテレビ系列で2022年5月スタート 2025年春の改編情報 フジテレビの2025年4月期のタイムテーブルが2025年3月12日に発表。 お笑い・バラエティ関連では「千鳥の鬼レンチャン」が日曜19時からの2時間番組に。日曜は「千鳥のクセスゴ!」の19時台のレギュラー放送が先日終了、そのぶんの枠拡大へ。 放送スケジュール フジテレビ系列 日曜日 19:00~20:54( 2025年4月) 出演者 千鳥 (MC) 対決パネラー かまいたち(山内健司・濱家隆一) 天の声 ダイアン・ユースケ 企画演出・プロデュース武田誠司 プロデューサー: 竹岡直弘、島田源太郎、小網啓之、川島典子 演出: 千葉悠矢 制作協力: 吉本興業 UNITED PRODUCTIONS 公式サイト https://www.fujitv.co.jp/oniren/ どんな番組? 挑戦者(ゲスト)が、特定のテーマに沿った「連続のクリア・連続の正解」にチャレンジする。 その模様をスタジオの千鳥とかまいたちがモニターで見ながら、「どのくらいレンチャン(特定のテーマに課されたお題に、どのくらい連続して成功するのか)を重ねられるのはどちらか」を予想し、それぞれ選んだレンチャンの合計数で勝敗を競うゲームバラエティ。 wikipedia レギュラー化される前のパイロット版について パイロット版が好評でレギュラー化されました。 パイロット版についてはこちらをどうぞ 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケ!河合マルシアmisono濱田BENI 千鳥の鬼レンチャン4時間半SP 感想 「千鳥とかまいたちが出演していなかったら、観ないだろうな・・・。」 というのが正直な気持ち。

3月 12, 2025 · bot_chidori

FNS27時間テレビ の司会に千鳥、ダイアン、かまいたち

千鳥、かまいたち、ダイアン、3組揃って伝説番組の司会に。千鳥は頂点へまた一歩近づいた。 放送スケジュール フジテレビ 2023年7月22日(土) 18:30 ~ 2023年7月23日(日) 21:54 まで 27時間生放送 出演者 千鳥 かまいたち ダイアン 公式サイト https://www.fujitv.co.jp/27h/ 公式Twitter https://twitter.com/fns27htv_fns 2019年11月2日(土)・3日(日)放送の『FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!』以降、コロナ禍などの状況を受けて、やむなく放送を休止、この度、実に4年ぶりの復活。 タイムテーブル 100kmサバイバルマラソン 千鳥の鬼レンチャン ~サビだけカラオケ タッグモード大会~ ほぼごっつ軍団vs 鬼レンチャン軍団 NHK『Venue101』とコラボ生放送 明石家さんまの ラブメイト10 真夜中のお笑いレンチャン めざましテレビ イタズラジャーニー FNS逃走中 FNS鬼レンチャン歌謡祭 ナゾトレ川柳 有吉ダマせたら10万円 芸能人が本気で考えた!ドッキリGP サザエさん 耐久フィナーレ漫才 画像©千鳥(大悟、ノブ)かまいたち(山内健司、濱家隆一) ダイアン(ユースケ、津田篤宏) みんなの応援Tweet集 #FNS27時間テレビノブ「岸大介!ここで岸大介」w pic.twitter.com/bnHI4xsp2H — となりの式部 (@tonarinoshikibu) July 23, 2023 剃った甲斐がありました!!#fns27htv_fns #27時間テレビ#ケータリングの人#真夜中の鬼レンチャン pic.twitter.com/XZR44fPJGS — 【公式】チョコレートプラネット (@chocopla_mg) July 22, 2023 pic.twitter.com/JkmODsFd0L — 飲用 (@inyou_te) July 23, 2023 ノブ「作者が違う!漫画の作者が違う!」川島「プライベートビーチか!」天才が渋滞してる!#FNS27時間テレビ pic.twitter.com/y8gmUnJV9f — K助 (@ksuke_99) July 22, 2023 おまえさんたち!27時間テレビの生ジャーニーは楽しめたか…??生放送終了後の様子を特別公開✨放送に入りきらなかった大玉がチョコプラを襲っていたぞ?油断中の大玉は普段以上に骨身にこたえてたぜ?#イタズラジャーニー#チョコレートプラネット#かまいたち#渋谷凪咲#千鳥#ダイアン pic.twitter.com/eKQOvUn5aZ — 【公式】イタズラジャーニー【土曜よる6時30分〜放送!】 (@itazura_journey) July 22, 2023 27時間テレビありがとうございました?大感謝です?????#FNS27時間 #かまいたち#千鳥#ダイアン pic.twitter.com/wlmeTKgSHl — 山内健司 (@yamauchi0117) July 23, 2023 感想 お笑いゴリゴリですごく良かった。 女子アナやジャニーズ系のコーナーが無くてお笑い一色だったのがよかった。 ラストの最後の最後の何秒かの枠、大悟が津田にけん玉を渡したところに感動した。 ラスト、自分が決めてもいいはずなのに、津田に渡すなんて。 大悟ってやつはなんてかっこいいんだ、って思いました。 最高だったね! ...

2月 23, 2023 · bot_chidori

ひな壇団に、笑い飯、かまいたち、マヂカルラブリー登場

「ひな-1グランプリ」ひな壇団で究極の企画!笑い飯、かまいたち、マヂカルラブリーがロケ企画に挑戦! 放送スケジュール RCC中国放送(TBS系) 2021年9月29日(水) 20:00~21:00 番組公式HP どんな番組? 番組公式より引用 日々お忙しい超売れっ子の千鳥に今回はおもてなし!千鳥に負けず劣らない売れっ子芸人3組が、“いかに千鳥を喜ばせるロケ”ができるか広島の街を舞台にガチンコ勝負!出場者は…M-1グランプリ2010王者 笑い飯!キングオブコント2017王者 かまいたち!R-1・M-1・キングオブコント3冠を目指す マヂカルラブリー!西田 「M-1のときより緊張しますね。」野田 「相席食堂ですべったんで、負けたままでは終われないでしょ。」今宵、キングの中のキングが決定する! RCC https://tv.rcc.jp/tv_teaser/b-y/210929hinadan-sp.html 千鳥がここまで来た! 千鳥の地方冠番組で、笑い飯や、かまいたちと共演する日が来た。 千鳥の成功の軌跡を観ているが、まさにこれは感無量。 なぜなら、千鳥のみならず笑い飯・千鳥ファミリーが2021年のお笑い界を席巻しているからだ。こうなった原因はおそらく哲夫イズムで、近い将来、千鳥の人気が頂点に達したときに全国的に明らかになるのではないか?と思われます。 人間相関図を見てもわかるように千鳥と笑い飯は濃い師弟とも思われる関係。 なるほどと思わせるキャスティングなのだ。 あと、2021年は笑い飯の全国ツアーの年、当然、笑い飯のテレビ露出が多いのも確かでそこを千鳥の冠番組がブーストしているかと思うと胸が熱い。 そして2021年、かまいたちの破竹ごとき快進撃は説明するでもないだろうが、後年のために書いておくと2021年にかまいたちが大ブレークし、10月からの秋の改編でレギュラー番組が激増するのだ。 そのタイミングにピッタリあってるこの番組。 早く観たいとしか言いようがない。

9月 24, 2021 · bot_chidori

超やばい配信来た!ダイアン対かまいたち 見届け人は千鳥さん

ついに吉本が配信で本気出してきた!「ダイアン対かまいたち 見届け人は千鳥さん」開催決定2021年6月19日(土) 放送スケジュール FANY 2021年6月19日(土) 18:00~ 2500円 オンライン配信 出演者 千鳥 ダイアン かまいたち 藤崎マーケット(MC) 公式ページ http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/info/2021/06/post-60.php どんな番組? まだ詳細は出てないんだけど、もうネットでは沸いてるよね。 ダイアンVSかまいたちって、なんで民放でやらないんだろうって不思議に思ってた。 テレビ千鳥とかでやれば3週ぐらい面白いんじゃないかな?って思ってました。 そこを、満を持しての吉本公式での配信。 おまけに、MCがかまいたちのNSC26同期の藤崎マーケットときたら、濱家のギアも2個上にはいるでしょうね。 チケット発売は2021年6月12日(土)だそうです。 こころしてまて!

6月 7, 2021 · bot_chidori

レギュラー番組(過去)千鳥vsかまいたち

ついに、千鳥とかまいたちのダブル冠 レギュラー 新たな日曜の顔!全10回! 1月24日より 毎週日曜12時45分~13時15分 日本テレビ系 放送後にHuluで配信、TVer・日テレTADA・GYAO! にて見逃し配信 放送スケジュール 日本テレビ 2021年1月24日(日) 12:24~13:15 「千鳥vsかまいたち」 千鳥とかまいたちのみ出演 https://www.ntv.co.jp/chidorivskamaitachi/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/chidokama/ 放送後にHuluで配信、TVer・日テレTADA・GYAO! にて見逃し配信 どんな番組? 公式ページの引用です 千鳥&かまいたちが世の中の様々なモノから“笑いしろ”を探し、面白くしようという番組です! 感想 ミッツ濱家回 濱家が思ったより綺麗な仕上がりになってしまって、笑いがずれてしまった回。 立て直しを図ろうとするけど、なにかズレが治らない印象でしたね。 濱家の新たな魅力を発掘した功績は大きいと思いました。 過去回 2021年3月28日 「最終回!全10回の笑いしろを4人で振り返る」 2021年3月21日「まだ“おなら”には笑いとしての可能性がある」 2021年3月14日 「#ミッツ濱家スター化計画…目指すはトレンド1位!天国と地獄?」 2021年3月7日「成田凌の苦手な記者会見を成功させよう!#別に沼」 2021年2月28日 「山内の教員免許をいかそう!#本能寺の変」 2021年2月21日 「愛すべき杉山くんのテッパン自己紹介とスベらない話が遂に完成!」 2021年2月14日 「今のテレビには赤坂さんが足りない」 2021年2月7日 「ブタミントン」勝負! 罰は一生カニクリームコロッケ禁止 2021年1月31日 かまいたち濱家こと“#グッチ濱家”はトレンド入りしてスターになれるのか? 2021年1月24日 牛と会話をする千鳥・大悟にかまいたち・山内のビンタ炸裂? 2021年1月3日 伝説番組の幻企画を掘り起こす!会議の結果挑戦したスーツプードルって何?

12月 25, 2020 · bot_chidori

千鳥&かまいたち 初冠特番!

ついに、千鳥とかまいたちのダブル冠特番が! 2021年1月3日(日)23:25~23:55 日本テレビ+系列26局にて放送 放送スケジュール 日本テレビ 2021年1月3日(日) 23:25~23:55 「千鳥vsかまいたち」 千鳥とかまいたちのみ出演 https://www.ntv.co.jp/chidorivskamaitachi/articles/21841sfih8m2vq4b76f4.html どんな番組? 公式ページの引用です 千鳥&かまいたち、念願の〝4人だけの冠番組〟!「千鳥vsかまいたち」を、2021年1月3日(日)23:25~23:55 日本テレビ+系列26局にて放送。 コンセプトは、世の中のあらゆるものに「まだ笑える余地〝笑いしろ〟があるのか?」「もっと面白くできるのか?」というもの。…4人ならではの発想力とトークで〝笑い〟に昇華させる! 1月3日の放送で〝笑いしろ〟を探すのは、日本テレビ系の伝説ヒット番組の中で「たった1回で終わってしまった企画」。それらを掘り起こし、もし4人だったらどのようにして、1回では終わらないヒット企画に導けるのか? その難題に、作戦会議をして即興で実演・検証していく! 今回検証した、伝説番組の中に封印されていた企画は…「元祖!どっきりカメラ」の「老犬トニー」(1983年)、「進め!電波少年」の「峰竜太の亭主関白を見せて欲しい」(1992年)、「噂の!!解禁スタジオ」の「サボテンは人間と話すことができる」(1996年)の3企画。 感想 山内で強行突破した!って思ったのが正直な印象でした。 テレビ千鳥の時みたいに、単発を何回かやって手ごたえをチェックしているのかしら?と気になりました。 なんせ、日曜夜の日テレなので「ガキの使い」はあるし、テレ朝で「テレビ千鳥」もあるので、日曜夜枠ではないだろう・・。 と、思い込もうとしましたが、長い目で見るといつか「ガキの使い」が終了して、その枠を千鳥が引き継ぐことがあるのかな? なんて、妄想を膨らませました。 「ガキの使い」があるので、今すでに「テレビ千鳥」はかぶっていませんし。 でも、もしそんな日が来たら、日曜日の夜に千鳥が2回登場することになりますよね。 スーツプードルという言葉もインパクトがありました。 他の芸人が、同じことをしてもこんな仕上がりや、ここまでの話題にはならなかったでしょう。 千鳥のぼっけえTV時代からかなり時を経ていますが、千鳥とかまいたちが日曜の日テレ夜枠で相まみえる番組を観れ、ファンとして幸せを感じました。 だんだんとお笑いテレビ界で勢いを増してゆく、千鳥の大悟組を中心とする勢力。 2021年も目が離せませんね。 P.S. 中山功太はいつテレビで千鳥と絡むのか。 

12月 25, 2020 · bot_chidori