
イッテンモノが最終回とな!こんな面白い番組が終わる理由が良くわからない。
ファンもたくさんいたのではないだろうか?2018年9月26日(水)が最後の放送
キャスティング見ただけでも魅力満載ですよね
- 千鳥(大悟・ノブ)
- サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし)
- 三四郎(小宮浩信・相田周二) キャスティング、名前の羅列だけでグッとくる。 千鳥xサンドでの番組の良い例のひとつだ。 にゲストMC、たいてい2人組の漫才コンビが加わる。 千鳥・サンドウィッチマン・三四郎と来といて、「面白くないわけ無いだろう」。 サンド伊達ちゃんが、ノブのMC進行に、いい感じに絡みつつ、流れるように進んでいきます。 ときどき大悟、富澤。そして相田。 サンドと千鳥の混ざった感じの一番よいのが観れるのがこの番組。
締めのイッテンモノ漫才がたまらない
毎回出てくる、輝いてる系ゲストもかなり好印象になる良い番組。 極めつけは、その日ゲストが指名した2人が10分で作る即興漫才。 今回はどの2人になるんだろう!?とドキドキ。 JAZZでいうセッション。 サンド伊達が出るとき、なぜか光って見える。
イッテンモノ 放送スケジュール
- テレビ朝日
- 5ch
- 週1回
- 毎週水曜 深夜0:15
番組の見どころ
三四郎・相田が面白く(感じる)ような、トークの展開など、サンド伊達、大悟、三四郎とゲストのハーモニーが見どころ。 どういうふうにキャスティングすれば面白い番組になるのか?参考になる。 実験的でありつつも、成功していると思う。 発展形がどうなるのか、これから先も目が離せない。 2018年9月26日(水)放送最終回 最後のゲストは、「千原ジュニア」。
リンク
イッテンモノ|テレビ朝日