きょうの千鳥
  • 大悟組
  • 最新情報

Posts

9月 6, 2018

レギュラー番組 AbemaTV チャンスの時間

お笑いゴリゴリ中心、たまに女性タレントメイン回あり。
売れていない若手と絡む千鳥が笑えます。

放送スケジュール

  • Abema TV
  • 日曜日よる11時配信
  • https://abema.tv/video/title/90-979

 どんな番組?

  • 大悟軍団が千鳥と元乃木坂46に不満爆発!?毒舌塾!
  • 千鳥主催の卒業式でニューヨークが改名!?坊主!?
  • 千鳥があの芸人を半沢直樹に命名!?クズかわいい笑点 最近放送されたタイトル3つです。 前はギャラ飲み女子とか、グラビアアイドルと微エロな内容もありましたが、最近はお笑いゴリゴリ色が強まってきてますね。 前半後半に分かれていて、私は、あまり売れていない若手芸人が出てくる後半コーナーが好きだったりします。 錦鯉やランジャタイ、ペコパにマミイなど、チャンスの時間に出ていた無名の芸人が多くブレイクしてゆくのを観ました。
    この番組の芸人のキャスティングセンスの先見性は、日本一ではないでしょうか。

神回紹介 #103:大悟がたばこのカッコよさを伝授!吸いまくり先生!

視聴2020年8月5日放送 〇〇の先生シリーズに、大悟が登壇しました。 たばこのかっこよさなどについて大悟があれこれ教えてくれます。 生徒にはコンビ・アルコ&ピース、DJ松永。 とくにDJ松永が大悟に賛同する様子が新鮮です。 大悟の個性が色濃く出ている神回でした。

これより下は2019年12月より過去の記事です

少しお色気?ギャラ飲み女子やグラビアアイドルが出演

かってのテレビ深夜番組のような、女子系ちょいエロなコンテンツが多いですよね。 「ギャラ飲み女子」の発掘あたりからカラーが出てきている。 女子がなにかと登場してきて千鳥がちょっとやんちゃ目にはしゃぐ、大悟のプロ「ゲスい力」を感じられます。 もっとガチなお笑いゴリゴリ感のあるほうが千鳥にはあっていると思うが、こういう司会番組も華麗にこなしていってほしいという親ごころもあったりして複雑です。 ちょっと毒があって、ドキュメント的な要素もあったりするので、「水曜日のダウンタウン」などが好きな方にはおすすめできると思う。

ノブコブ吉村 x 千鳥に違和感

千鳥と平成ノブコブ(特に吉村)の出演回って、いまいちな感じがしてしまう、なんででしょう。 大悟のいい感じのところが消えているのかな。 これはAmazonの「特攻フルスインガー」を観てても感じられた。 その理由は引き続き調査したいと思います。

もっと読む
9月 4, 2018

「石橋貴明のたいむとんねる」に千鳥が出るんじゃ

石橋貴明のたいむとんねるに「千鳥」が出演しました

放送スケジュール

  • フジテレビ
  • 2018年9月10日(月)
  • 23:15~23:55
  • 8ch
  • 公式ページ

石橋と千鳥の化学反応が見たいぞ!

公式HPからの引用 https://www.fujitv.co.jp/timetunnel/

忘れかけていた「日本のちょっと前の話」に何かと詳しい石橋貴明とミッツ・マングローブの2人が「勝手に語り継ぎたいアレコレ」をゲストと共に掘り起こし「あ~、あったねぇ~!懐かしい~」という思いを共有する番組です。今回は千鳥をゲストに迎え、全編ロケ企画「勝手に語り継ぎたい銭湯」をお送りします。最近は数が減りつつあるという銭湯。4人は昭和のレトロな雰囲気を残す銭湯を数軒巡り、その魅力に迫ります!

予告を見て、あっと驚いたね とんねるず石橋貴明と千鳥の組み合わせ。 やるじゃないか、そんな気持ちになった。 それと同時に、千鳥も大物の番組にゲストで呼ばれるようになってなんだかうれしい。 全編ロケ企画で「勝手に語り継ぎたい銭湯」、千鳥が得意のロケでなんかうれしい。 おもしろ歩き見せてくれ~~!

もっと読む
8月 27, 2018

Amazon(過去) ドキュメンタル シーズン4

Amazonドキュメンタル、希代の傑作、ドキュメンタルシーズン4。
千鳥がAmazonで「笑いをこらえる」様子がいとおかし。

放送日

  • Amazon プライム・ビデオ
  • プライム・ビデオなのでいつでも視聴可能(要オンライン)
  • ドキュメンタルシーズン4
  • 公式ページ

満を持しての千鳥

この番組、レギュラー番組ではないが、アマゾンプライムビデオでいつでも鑑賞できるのでレギュラーのコーナーに入れました。
ご存知、松本人志プロデュースの番組、ドキュメンタル。
密室に閉じ込められた芸人が6時間で自分は笑うことなく、相手を笑わせ合うという企画。
エントリーには100万円が必要で、優勝者は1000万円がもらえる。
この番組のすごいところは、ズバリ「地上波テレビ」の放送倫理が無いところだ。
当然のことのように、全裸になったりとか、芸人のマックスパワーを映像化されているところが見どころだ。
シーズン4には千鳥がコンビで参戦。
1からずっとかぶりついて観てきたが、そうだろう、そうだろうという感覚だ。
シーズン4で満を持しての千鳥投入。くっきーとの掛け合わせも良い。

笑いをこらえる千鳥を観る

ノブも大悟も冒頭から、即退場するんじゃないか?というぐらいに笑いそうになっている。
そこがこの番組の見どころだ。
笑わせに来るどころか、笑いそう、というか大悟など常にうっすら笑っているんじゃないか?
そんな笑い上戸な千鳥と、お笑い一級プレーヤーの掛け合いの緊張感を楽しむのがドキュメンタルシーズン4の醍醐味だ。
ドキュメンタルは1~5まで全てを複数回視聴しているが、笑いが爆発してしまいそうな噴火直前の雰囲気が一番色濃くでているのがこのシーズン4だ。

キャスティングの秀悦さ

ドキュメンタルはキャスティングがとても重要で、その化学変化を予期することは難しいと思う。
バトル形式になっているとはいえ、真のアルティメットではない。
番組として成立しなければならないのを意識しながらのバトルなのだ。
ドキュメンタルを観るようになって、ツッコミの重要さがわかるようになった。
例えば、ツッコミ役がとても重要で、ツッコミが後半かけてくるとボケの面白さが半減している。
シーズン3のフットボール後藤や、フジモンなど、ツッコミの名手がいないとリズムがだれてしまう。
正直な意見、シーズン2の反省が生かされていると思う。
ジャンポケ斉藤、ノブコブ 吉村には「やってしまった」感が尋常ではない。
観ているときは、ジャンポケ斉藤の空振り具合に腹がたったものだが、いまともなると「かわいそう」と悲哀や同情を感じてしまう。
千鳥ファンとしては、千鳥出演回が肉弾戦よりは技工戦になるような味わい深いキャスティングになってくれたのは嬉しい。
ずん飯尾、クロちゃん、ダイアン 西澤、森三中黒沢、このあたりのコーディネイト、すごいとしか言いようがない。

ノブと大悟はかわいいのか?

ドキュメンタルシーズン4を観ていて、ノブと大悟がすごくかわいく見えてしまうときがある。
ファンなので感情を入れすぎているのだろうか?
なぜ、ドキュメンタルではノブと大悟がこんなにかわいく見えるのか?
その答えはまだ見つかっていない。

やはり高須光聖なのか?

千鳥とは関係ないが、やはり高須光聖なのか?と思ってしまう。
クレジットに高須光聖がある番組は、ほとんどが面白い。
 ぎゃくに、キャスティングは聞いただけでワクワクするのに観てみるとがっかりする番組もたくさんある。
よい素材(芸人)がいても、どういう企画で、どういう演出で、どう編集するかで面白くなったりつまらなくなったりしてると思う。
誰が作っているのか?
お笑いに関する番組は、作っている人のクレジットも気になるきょうこのごろなのである。

ドキュメンタル9を観ました。最新の感想 2021年3月1日

ラストの久保田の涙に、もらい泣きしてしまいました。
ドキュメンタルシリーズすべてを何回も視聴しています、9も観て確信したのは、やはりこのシーズン4が一番面白いという確信でした。
皆さんはどうでしたか?

_無料_で「HITOSHI MATSUMOTO Presentsドキュメンタルシーズン4」を観る方法

「HITOSHI MATSUMOTO Presentsドキュメンタルシーズン4」は、アマゾンプライムビデオでしか観れません。
観るには登録が必要になります。
無料で観る方法を紹介します。
アマゾンプライムビデオには30日間無料体験があるから、タダで「HITOSHI MATSUMOTO Presentsドキュメンタルシーズン4」が観れるんです。
登録すればスマホやパソコンからすぐに視聴できます。

もっと読む
8月 27, 2018

千鳥の二人がプライベートで被災地の笠岡を訪問、漫才も!

被災地のみんなを漫才で励ます!

西日本水害の被災地、岡山県笠岡を千鳥の二人がプライベートで訪問!2018年8月26日 日曜日

まずは、当日の山陽新聞ニュースの引用をどうぞ http://www.sanyonews.jp/article/776293

「千鳥」2人が笠岡の被災地訪問 漫才披露、住民らを励ます おかやま晴れの国大使を務めるお笑いコンビ「千鳥」の大悟さん(38)=笠岡市出身=とノブさん(38)=井原市出身=が26日、西日本豪雨で浸水被害に遭った笠岡市北川地区などを訪れ、被災した住民やボランティアを励ました。 北川地区では約190戸が床上・床下浸水。千鳥の2人はいまだに片付けが続けられている地区内を見て回った後、北川小で開かれた交流会に出席した。 「みんなに元気を出してもらいたくて足を運ばせてもらった」という2人は約400人を前に漫才を披露。ノブさんからおなじみの「クセがすごい」の突っ込みが飛び出すと、会場は爆笑と拍手に包まれた。 2人はサインや記念写真にも応じ、自宅が床下浸水した笠岡高1年女子(15)は「気持ちが沈みがちだったけど元気をもらった。2学期から頑張れそう」と話していた。 2人はこの日、西日本豪雨で甚大な被害が出た倉敷市真備町地区の避難所も訪れた。(2018年08月26日 22時19分 更新)

奇しくもこの日は、24時間テレビのOA日

24時間テレビのOA日だったので、なにか関係有るのかもしれないと思ったけど、ノブがインスタでプライベートと言ってる。
千鳥の笠岡訪問はある程度シークレットだったようで、当サイト管理人のレーダーでも探知できなかった。
千鳥が被災地でみんなを励ましてくれたことを、本当に嬉しく思う。
仕事がマックスに忙しい中の、貴重なプライベートの一日をこういった活動につかってくれたことに男意気を感じる。
現れ、そして言葉を発するだけで、その周囲を笑顔にし、活気づかせる。
それはスターでないと出来ない偉業なのだ。
俺たちの「千鳥」はスター。
疲れたひとを笑顔にしてくれて、ありがとう千鳥!
画像

ノブのインスタより

西日本豪雨災害の岡山県の被災地の矢掛町と真備町に大悟とお邪魔しました。真備町の一部はまだまだ住むには程遠い現状でした。現地の方はボランティアの方と義援金が本当に助かる、神様だとおっしゃってました。 引き続きのご支援よろしくお願いします。 #暑いのに集まってくださってすいません #矢掛町は小学校で #真備町は避難所で #急遽した漫才が軽くスベり気味だった事は内緒で #序盤は盛り上がってたけど中盤はダレたなぁ #もうとょっと後半たたみかけた方が良かったなぁ #その後のサインと写真撮影タイムで盛り返した #また行きます #次はくまだまさしさんとプラスマイナスと一緒にいきます #どこでも最高にウケるから #ちなみに24時間テレビではありません #プライベートです #もちろん24時間テレビの義援金もお願いします 千鳥ノブさん(@noboomanzaishi)がシェアした投稿 – 2018年 8月月25日午後9時41分PDT

もっと読む
8月 23, 2018

レギュラー番組(過去) 千鳥のぼっけぇTV!

若かりし頃の千鳥のレギュラー番組。二人とも顔も体も細く、なんとなくギラギラしたチンピラ臭、正直かわいい。
野望に燃える感じを見ることができる貴重な番組(2006年11月1日-2012年3月18日)GAORA SPORTSで不定期に放送されている2020年4月にも放送あり

日時

  • GAORA SPORTS
  • 放送はまばら(週2回以上は再放送中)
  • 公式サイト https://www.gaora.co.jp/yoshimoto/744650

千鳥の初となる冠番組「千鳥のぼっけぇTV!」

公式ページより引用

  • あの笑いをもう一度!かつてGAORAで放送した人気番組を復活放送!2006年11月から5年5カ月にわたり放送した「千鳥のぼっけぇTV!」をオンエア!若手よしもと芸人の拠点として、麒麟、レギュラー、フットボールアワーなどを排出した「baseよしもと」。その「baseよしもと」で当時若手注目株だった千鳥の初となる冠番組「千鳥のぼっけぇTV!」。いま、各メディアで活躍する千鳥などの若かりし頃の貴重映像をオンエア!
  • 人気お笑いコンビ・千鳥が劇場を飛び出して、様々な企画に挑戦するロケ・バラエティ。芸人仲間達と毎回“ぼっけぇ”(=岡山弁で“すごい”の意味)企画に取り組んで番組を盛り上げる!どんな面白ネタが待ち構えているのか!?▽出演:千鳥、よしもと若手芸人たち ほか

千鳥の初冠番組

GAORA SPORTSがやってくれた! 千鳥、かまいたち、トロサーモンなどが若手の雰囲気ぷんぷん醸し出してる番組。 今と違って、ギラギラしているし、顔も体もみなほっそり。

観るほどに 中山功太に 目を細め

 もう、かなりの回数をAmazonプライムビデオで観させてもらってるんだけど(大阪チャンネル)、中山功太が出るたびにちょっと切ない感じ、黄昏た心情になっちゃうんだよね。 このころの中山功太、いきいきしてる。 遅刻してきた回も、なんか自信のある目をしていたりしていて力が宿ってる。 それが余計に、なんていうかブルーズを感じるんだよね。 時代って変わるんだなあ。 そうしみじみ思う2020年の夏。 千鳥も思うところあるだろうけど各番組内で中山功太のことに触れたことはない、それだけに深い。 2020年8月20日

繰り返せば 「ウーイェイよしたか」が目にとまる

録画した千鳥のぼっけぇTV!を見るのが、コロナ社会の晩御飯時の楽しみ。 千鳥や千鳥軍団のギラギラした目つきに熱気、濃いなあ。 隙あらば笑わせようと、若手お笑い芸人が虎視眈々と画面占有時間を競うのを笑い名が観ていて、ある芸人にセンサーが反応してきた。 スマイルの 「ウーイェイよしたか」だ。 何回も観ているうちに、気になり始めた、しゃべりかただけじゃない。 目つき、身の素振り、なんとなく大胆な感じ、何回も観ていると、じわじわ面白さがわかってきてファンになってきている。 アルバム収録曲のように、触れれば触れるほどじわじわと良さが沸き上がる。 なんというか、ちょっと狂気性のあるような、養殖でない天然100%の心地よさ、それが「ウーイェイよしたか」。 「松本家の休日」のサダにも同じような面白さを感じる。 どう表現していいか、まだ言葉が見つからないけど、性格を放送用に作りこんでいない感じを好感しているのかも。 みなさんも是非ともチェックしていただきたい。 P.S. 「かまいたち」のコンビ名が漢字の「鎌鼬」だった、驚き!

再放送ありがとう・テレビせとうち

2019年10月、岡山県の地方テレビ局テレビせとうちが木曜深夜に放送している。 あらためて、じっくり観ている。 ギャロップの毛利や、かまいたち山内など、若き頃の今を時めく芸人がいっぱい登場する。 今は売れてる芸人の売れる前の青い感じ、なぜか見入る。 「売れてよかったな」なんて、親心。 千鳥はノブが今と全然違う、あんまり光ってない。 新旧時代の二人を見比べると、大悟のほうが天才肌で、ノブのほうが努力して今のツッコミスタイルを作ったのかな。 なんていうか、昔のノブは早口で、今のほうがだんぜん聞きやすくい、聞きやすいから笑える。 現在のノブに至るまでにいっぱい練習して、今のスタイルを構築したのか、なんてセンチメンタリズムを感じたよ。 大悟はエッジのある空気・オーラがにじみ出ていて、ちょっとコワモテな感じ。 笑いに、その怖さが若干ノイズとなっている。 でも、ボケるとこは今の大悟と同じものを感じる。 昔からセンスあって面白かったんだなって思えた。 現在のチャンスの時間なんかで魅せる笑顔からは考えられないね。 志村けんとの交流が作用してるのかな。 とにかく、千鳥とその仲間たちのメモリアル的番組として観てみようよ。

もっと読む
8月 23, 2018

レギュラー番組(過去) 大阪チャンネル presents あの笑いをもう一度 麒麟・千鳥のニ笑流TV

麒麟と千鳥の昔のレギュラー番組。ちなみに「千鳥のぼっけぇTV!」の前番組だ。ノブが現在の「千鳥ノブ」スタイルを完成させていない「若手のノブ」が見どころ。

放送スケジュール

  • GAORA SPORTS

どんな番組?

  • 公式ページより引用

あの笑いをもう一度!かつてGAORAで放送した人気番組を復活放送!2005年5月から1年6カ月にわたり放送した「麒麟・千鳥の二笑流TV」をオンエア!若手よしもと芸人の拠点として、麒麟、レギュラー、フットボールアワーなどを排出した「baseよしもと」。その「baseよしもと」で当時若手注目株だった麒麟、千鳥のW冠番組「麒麟・千鳥の二笑流TV」。いま、各メディアで活躍する麒麟、千鳥などの若かりし頃の貴重映像をオンエア!低音ボイスで笑いを誘う麒麟、そして独特のお笑いセンスと岡山弁で魅了する千鳥、この二組を司会に最新の笑いをお届け!若手芸人の宝庫baseよしもとで、毎回様々な人気若手芸人達がそれぞれのキャラクターを駆使し大爆笑のネタやコントを披露。さらに麒麟と千鳥を中心にトークやゲームを繰り広げ毎回のごとく笑いの渦を巻き起こす!

貴重な資料番組

この番組は「千鳥のぼっけぇTV!」よりも、さらに1年前になる。 先日鑑賞して驚いたのが、ノブが現在の「千鳥ノブ」スタイルに至ってないことだ。 大悟はまだ、現在の大悟の原型を観ることが出来る、しかし、ノブはまだキャラクターを模索中のようだ。 しゃべるスピードが凄く早いし、トゲ感がかなりある。 ノブ、努力して今の(現在2018年)すたいるを見つけたんだなあ~と感心しました。 やはりボケのほうがコンビの芯なので、初期の頃からコンセプトは固まりやすいのかもしれない。 ツッコミのほうが、独自のスタイルを編み出していくのに時間がかかるようだ。 ワードセンス、ビジュアル、立ち振舞など、まさに若手!の感じしかしない千鳥ノブをご堪能あれ! P.S. 麒麟田村が前面出てくるのも斬新!色んな意味で分岐点を感じさせる良い番組だ。ありがとうガオラ!

_無料_で「麒麟・千鳥の二笑流TV」を観る方法

「麒麟・千鳥の二笑流TV」は、アマゾンプライムビデオでしか観れません。 観るには登録が必要になります。 そして、大阪チャンネルセレクト対象作品ですので、大阪チャンネルセレクトへの入会も必要です。 でもアマゾンプライムビデオ、大阪チャンネルともにには30日間無料体験があるから、タダで「麒麟・千鳥の二笑流TV」が観れるんです。 登録すればスマホやパソコンからすぐに視聴できます。

もっと読む
8月 22, 2018

#そのつぶやき、くわしく教えてくれませんか?

ニュース報道風のスタジオから千鳥がSNSの情報にもとづくVTRをいじる番組。
深夜で出演者がスタジオで素人が出てくるロケ番組を見ながら、ツッコミをいれて笑いを作るタイプの番組

放送スケジュール

  • テレビ東京
  • 7ch
  • 2018年8月20日・27日(月)深夜0時12分
  • 公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/tubuyaki/

SNSからのネタのセレクトが・・・

始まったときは、報道スタジオ風でノブがキャスター的に構えていたので「これは期待できるな」と思ったけど違った。
 2018年8月20日のOAを見たんだけど、最後のヤンキー母親から娘の誕生日プレゼントの涙ちょうだい的なコンテンツが不要に感じた。
大悟の言うように、「探偵ナイトスクープ」感があるのは否めない。
毒の部分が有るのか無いのか?はっきりしていないので中途半端な印象。
出演している人をディスってるのか、リスペクトしているのか微妙なところが気になる。
「水曜日のダウンタウン」のようなエッジがあるわけでもなく、「全力!脱力タイムズ」のようなボケ全開でもない。
Vtuberの使い方 バーチャルユーチューバーの響木アオってのが出演してたんだけど、この人のしゃべり部分がとても気になった。
本人が本気で喋っているのかな?と感じた。
だとしたら大悟のノイズになっている。
放送作家がきっちり書いたとおりに喋っているのかな?と気になった。
もっと大悟のしゃべりが活きるように振る舞うべき。
最上もがは意外とよかったよね。
ラストが母娘の涙モノというのが心地よくなかった。 オチがついてないというか、そういう番組なの?って思った。
もっと、おもしろ番組でいいと思う。
キワモノ素人みたいなのを探しすぎてるのかな?

もっと読む
8月 16, 2018

有吉の夏休み2018 密着120時間inハワイに千鳥ノブ

有吉の夏休みに俺たちの千鳥ノブがお目見え!
たくさんの出演者がいる中での活躍を期待!

土曜プレミアム

###『有吉の夏休み2017密着77時間inハワイ 過去最多!芸能人15人で海、風、グルメを大満喫したら笑顔がこぼれすぎちゃったSP』

  • 2018年9月1日(土)19:57~23:10
  • フジテレビ
  • 出演者
    • 有吉弘行
    • 青山テルマ
    • 泉里香
    • たんぽぽ川村
    • カンニング竹山
    • TKO木下
    • アンガールズ田中
    • とにかく明るい安村
    • ロッチ中岡
    • 千鳥ノブ
    • 藤田ニコル
    • 平成ノブシコブシ吉村

フジテレビ公式より引用

もはや“夏の終わりの風物詩”ともいえる本番組。今回は6年目にして初めて「ハワイ島」にも上陸し「オアフ島」と「ハワイ島」の2島にまたがっての旅に!ハワイ滞在中の120時間“有吉ファミリー”に密着し、放送時間もこれまでの2時間から3時間に拡大!ハワイの透き通るような海や壮大な大自然の映像美とともにご覧下さい。女性陣では泉里香と藤田ニコルが、男性陣では中岡創一(ロッチ)、ノブ(千鳥)、木下隆行(TKO)が初参加!カンニング竹山、吉村崇(平成ノブシコブシ)といったおなじみのメンバーと一緒に「ハワイの大自然」を満喫します! 「全米ナンバー1の美しさ」と言われるハワイ島・ハプナビーチでの海遊び、「オアフ島で最も長いジップライン」での空中散歩、さらにはワイキキ沖でのシュノーケリング&水上トランポリンといった人気アクティビティなどを体験。また50年以上の歴史を誇る本格派ステーキ店『ルースズ・クリス』、地元の隠れた人気グルメが集まる朝市・KCCファーマーズマーケットなど、大注目のグルメスポットを次々とご紹介します! 「仕事2、プライベート8」を合言葉に、とにかくハワイを満喫する有吉弘行とその仲間たちによる3時間のスペシャルプログラム!夏休み最後の週末に「この夏、自分も有吉さんたちと一緒にハワイへ行った気分」で、ぜひお楽しみください! https://www.fujitv.co.jp/b_hp/ariyoshinonatsuyasumi/

公式ページの集合写真にノブが写っていない!

もっと読む
8月 15, 2018

大悟冴える LINEマンガTVCM

烈海王を語らす演出はやりすぎじゃないの?マニアックすぎない? 主婦(46)

LINEマンガCMに千鳥がキレのある笑い

アメトークなどで芸人が面白くマンガのキャラクターをいじる笑いに俺たちはなれていて、2018年の夏の時点では、このCMが面白くなることは約束されていたんだ。 比較的鮮度の高い、すこしコンテクストが必要でいてそれでいてナチュラルに調教済みの笑い。 いいタイミングでこのネタのCMをつくりやがったな、と言うのが、まず最初の印象。 さすがLINEマンガ。 LINEマンガと千鳥の組み合わせ。 しかもネタは、烈海王いい人節。 これは卑怯ともいえる、禁断の組み合わせ、笑いが三重奏にも四重奏にもなっている。 これはテレビなどでやるやつ、CMにしてはお笑いエントロピーが濃すぎ。 リトル千鳥は知ってると思うけど、ノブはターミネーターのサラ・コナータンクトップのネタ(amazonドキュメンタル4)など、有名映画やメディアの人物のたとえツッコミを武器にしているんだよね。 だけど このCMは、大悟からの烈海王。 ラストはノブがツッコんででクッと締め。 ハイ、決まった! 2018年8月9日公開

もっと読む
7月 31, 2018

レギュラー番組(過去) 街頭TV 出没!ひな壇団

千鳥にほのぼのを感じる、いい感じの広島ローカル番組、制作は広島ローカル局RCC。2022年3月19日土が最終回となった

 放送スケジュール

  • RCC中国放送
  • 4ch
  • 週1回
  • 土曜 12:00~
  • 公式サイト
  • 公式TWITTER
  • TVerでも視聴可能

なんと最終回、千鳥が卒業。

驚きました、なんとRCCのひな壇団から千鳥が卒業してしまいました。
最終回は「千鳥最終回!最後にMASUKIを堪能するんじゃい!念願の丸ごと中華SP」でした。2022年3月19日(土)放送 ロケに遅刻してきた大悟がMASUKIでごちそうフルコースを食べまくるという内容でした。
釣り回とか、すごくおもしろかったので残念です。
千鳥が番組を卒業ということで、番組自体はなくなりません、次のMCはアインシュタインです。
これより下は過去の記事です、記念に残しておきますね。

知らない間にすごく面白い番組になってるよ!

広島RCCのローカル番組だから知らない方も多いかもしれないけど、もうすぐ、いろはに千鳥や相席食堂に肩を並べてきそうなくらい勢いのある地方番組です。
先日の公営ギャンブル回には、大悟の野球ライバル穣さん!が登場するなど、極めつけローカルゲストが出演されたりしてキー局の大きな番組では決してお目にかかれない千鳥のすこやかな様子が魅力です。
コロナ禍で外ロケできないときも、背景CGで合成してスタジオで千鳥とゲストが自転車でしまなみ海道を行くクイズとか、斬新なアイデアに脱帽です。
あと、この番組の「釣り回」はかなり面白いです、大悟がもう釣りに夢中になっていくさま、鯛が釣れて大喜びするところなど全国ネットの番組では観ることができない、素顔の釣り大悟を感じることが出来ます。
Tverでも観れるので、全国の千鳥ファン、観ていないんだったらぜひチェックルーティーンに入れてください!

もっと読む
  • ««
  • «
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • »
  • »»
© きょうの千鳥 2025