もっと元気に、健康に、アクティブに!年齢に関係なく意欲的に行動するシニアに新しいライフスタイルを提案するイベント 山陽新聞創刊140周年記念イベント アクティブシニアフェア2019で千鳥のトークショー(14日午後2時)

イベント内容

4/13(土)~4/14(日)
千鳥は(14日午後2時)だそうです。
コンベックス岡山大展示場
住所 岡山市北区大内田
問合せ: 山陽新聞社広告本部 086-803-8013
会場のHP http://www.convex-okayama.co.jp/event/196

山陽新聞創刊140周年記念イベントに千鳥

岡山県民ならだれもが知っている新聞社、山陽新聞社の記念イベントに千鳥のトークショー! 山陽新聞のイベントページから抜粋 開催期間2019年4月13日〜2019年4月14日午前10時~午後4時 健康、終活、趣味、美容などに関するブースが並ぶ。島根県の伝統芸能「石見神楽」(4月13日午前11時と午後2時半)、岡山県出身の漫才コンビ「千鳥」が出演するトークショー(14日午後2時)などもある。

行ってきました、人でいっぱいだった。

地元なので行ってきたのですが、コンベックス岡山の駐車場が地獄くらい埋まっていて、車を止めるのに駐車場を30分ちかくぐるぐる回っていました。 もしかして全員が千鳥見に来たのかな?まさか。 なんて思っていましたね。 なんせ、2015年の吉本の倉敷市で会ったイベントのよしもとスポーツフェスティバルの時って、千鳥がMCだったけど、市民は「あ、そう」みたいな反応で、吉本もむしろエクスプロージョンを押してるほどだったんだ。 そのイメージがあったから、全国ネットで人気が出てる千鳥だけど、まあ、まさかね、と思ったんだ。 だけど会場に入ったら驚いたね。 千鳥のステージは日曜の14時からだったんだけど、13:30ぐらいにステージの前に1000人以上がいたよ。 ぎちぎちだったよ。 千鳥のステージが終わったらほぼ全員ステージの前から立ち去ったよ。 すごい動員力だよ。 出待ちしてたんだけど、ほかにも100人ほどいたよ。 スターになった!と思ったね。 ちなみに、漫才もやってくれたよ、歌ネタのやつ。 新聞会社の周年イベントで、シニア向けの無料イベントだったから、ファミリー子どもとか、おじいさんなんかもいっぱいいた。 客層に合わせてきっちり笑い取ってて、かっこいいなと思ったね。 めっちゃいいところで、ノブの「クセがすごい!」が1発スマッシュヒットするところを見れたよ。 岡山の住みます芸人の江西あきよしも来てて、千鳥とのトークコーナー。 そのときに気が付いたんだけど、江西あきよしより千鳥のほうが、ずっと間がゆっくりで、話すスピードもスローだったんだ。 聞き取りやすくて、わかりやすいんだよね。 なんか、すげーなって感動したよ。 大物になってほしいと切に願ったよ。